Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 427

【ドラマ感想】お前はまだグンマを知らない 最終話 あら何だかいい話

4回の放映てあっという間でした!

もっと見たかったな〜

①今日も可愛い神月くん

気弱そうで甘えん坊っぽかったり…
神月くんて、間宮氏が演じた中でも、指折りの愛され系キャラだと感じているのですが、如何でしょう?


「この作品で間宮くん好きになった」て呟き見かけると嬉しくなります。

(個人的には、見下し目線の方が好みなんですが…こっちのキャラも勿論好きです!)


②また出たミラクルマグナム

実に惜しげなく晒すなあ笑


実は、ここに至る直前、
神月くんの一生懸命な台詞に思わず引き込まれて涙ぐみそうになったんですが…
すぐにその涙引っ込みましたwwwwwww

これだからおまグンは〜笑

赤城山の女神様が、この後どんな奇跡?を起こして幸せな二ヶ月後に繋がって行くのか…

どうやらそこが7月公開の映画版の見所らしいので、乞うご期待!


③本日の豆

本日は轟役吉村くんの見せ場がありましたが…

妙な貼り紙が!気になりすぎて!

頭にせっかくの台詞が入ってこないじゃ無いのよヤメテ〜笑


一番気になったソースカツ丼についてググって見ましたよ(←おいコラ暇過ぎだろう)

上州風のカツ丼の特徴とは、

1)ソースは上からかけるのではなく、カツを丸ごとボチャっとくぐらせてある

2)卵でとじるなどと軟弱なことはしない!ただカツあるのみ

3)キャベツを一緒に乗っけるなどというごまかしもしない!ただカツあるのみ

…ということだそうです。

あら、何だかとっても…潔良くって男らしい丼ですこと…


あー、でもちょっと素朴な質問が。

卵とじるはともかく、キャベツ無しってのは、何ゆえにそうなったのですかね?

だって、群馬はキャベツの大産地なんでしょう?
むしろ白米が見えなくなるほどにカツの下にキャベツ敷きつめてこそ、グンマ名物っぽくなるのではないですか?

いっそ白米の代わりにキャベツでもいいくらいじゃないですか?(それ丼って言わない)
何ならカツの代わりに白米の上に山盛りキャベツソースがけとかどうよ!(それキャベツ丼て言います)

この疑問に解を見出すためだけに、近く私は上州カツ丼を食べに行ってしまう気がします…


④伏線きっちり回収!爽やかなラスト!

キツネ🦊の犯人は誰だという謎について、きっちり細かい伏線回収してくれましたし

途中でどういうわけか涙ぐみそうになったし笑

何より、神月くんが号令かけるラストシーン!
オープニング時との鮮やかな対比が美しくないですか?

間宮くんの表情も最高で、主人公神月くんのグンマーとしての成長が手に取るように分かります👏

「俺はまだグンマを知らなかった」

↓↓↓

「お前はまだグンマを知らない」



映画は来月にはもう、映画祭で先行上映されるそうですので、見た方の感想チェックしなきゃ〜


沖縄は無理でも、映画館に気持ちよく笑いに行きたいです。
楽しみ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 427

Trending Articles